コンサートとライブの違い。明確に説明できますか?
コンサートもライブも音楽を聴くというのは同じですが、
この2つの違いはなんでしょう。
そんなコンサートとクラブの違いについて
今日は触れてみたいと思います。
コンサートとライブの違いについて
世間一般的な見方としては以下のように定義することができます。
コンサート
演奏会のことでクラシック、ジャズ、ロック、ポップスなど
大ホールや中ホールを利用して多くの人たちに聴かせる
もののことを言います。
ライブ
大ホールや中ホール、ライブハウスなどの会場を利用し、
実演や生の演奏を行うものでジャズ、ロック、ポップスなどで
ライブという使い方をします。
上記の事からコンサートと銘打った演奏会をライブ
ということもできますし、大ホールを使ったツアーの
タイトルを「・・・ライブ」とすることもできるでしょう。
ですが、一般的には大きなホールで行われる演奏会を
コンサートと呼ぶほうが自然です。
ライブは中ホール以下の小さな場所。ライブハウスなど
比較的安いチケット代で観ることができるものが
多いように思います。
大きなホールでの演奏会をライブと言うことはありえますが、
ライブハウスへ行きコンサートと言うことは不自然な感じ。
人それぞれが、それまでに経験してきたものにより違ってくるので
簡単に一括りにできるものでもないというのが正直なところでしょう。
リサイタルとは
他にもリサイタルという言葉があります。
コンサート・ライブとリサイタルとはどう違うのでしょう。
リサイタルというのは「独唱会」、「独奏会」のことを言います。
独唱というのは伴奏などはなく、一人で歌うこと。
独奏会は一人で楽器を演奏することです。
つまり、コンサート・ライブとリサイタルの違いは
歌や演奏を披露する人の人数なんです。
リサイタルという言葉を用いるのはクラシックやシャンソン歌手ですが、
ジャイアンなどで例外的に二人以上で行うことを
ジョイントリサイタル呼ぶこともあります。
まとめ
いかがだったでしょうか。
最後にリサイタルをご紹介しましたが、演者の人数という
点では判別しやすいかと思います。
問題はコンサートとライブです。
40年、50年ほど前まではライブというのは「生で近くで
聴くことができる」というイメージでしたが、
現代ではコンサートも「生で近くで聴く」ことができるようになっています。
二つの違いは曖昧になっていて、『ライブ』というとラフなイメージ。
『コンサート』というと少し重く落ち着いた雰囲気という
感じで言葉のイメージから両者を使い分け
していることが多いようです。